top of page

帯状疱疹ワクチン接種について

  • enteguchi
  • 6月25日
  • 読了時間: 1分

更新日:7月29日


令和7年(2025)年度から65歳以上の方等への帯状疱疹ワクチン接種が

定期接種の対象になります。

 

実施期間

 令和7年(2025)~令和8年(2026)3月31日まで

 

接種対象者

 横浜市内に住民登録があり

 65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳以上の方

 

 該当する方には個別通知(定期接種に必要な予診票を同封)が送られて来ます。

 対象者は年度によって異なるため、希望者の方は対象期間を逃さないよう

 ご注意ください。

 

 尚、60歳以上65歳未満の方で ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に

 1級相当の障がいのある方も対象者となりますが、個別通知が送付されません。

 1級の身体障害者手帳

 (申請中の場合は申請時に提出した身体障害者診断書・意見書の写し)を

  お持ちの上、ご自身で区の福祉保健課に行き、予診票をお受け取りください。


 ワクチンには二種類あります。

 水痘ワクチン ・ シングリックス(回接種)

 どちらもご予約が必要ですので 詳細については

お電話や、スタッフまでお問い合わせください。

 

 
 
 
インフルエンザ予防接種の予約

インフルエンザ予防接種の予約を開始しました。 * 65歳以上の方(横浜市に住民登録がある方)    接種費用  2300円    実施期間  R7年 10月1日 ~ R7年 12月31日まで        (実施期間を過ぎますと、一般の費用となります)   ...

 
 
 
マイナンバーカードの利用について

マイナンバーカードをご利用される方は、 先に診察券を出して受付に声をかけて 下さい。 来院時に毎回必要 となりますので お忘れないようにお願いいたします。 利用の仕方が、わからない方は 受付にお申し付けください。 顔認証と暗証番号がありますので 暗証番号を覚えておくと...

 
 
 
☆ パートさん募集! ☆

・ 未経験者・無資格でも大丈夫です! ・ 元気で明るい方 ・ 週3~4日出来る方 ・ シフト制(午前/午後)午前のみ不可 午前 8:20~12:00 午後 14:20~18:30 お電話連絡の上、履歴書(写真貼付)を  ご持参ください。 休診  木曜日・土曜日午後・日・祝日

 
 
 

©2021 by 江口耳鼻咽喉科医院

bottom of page